ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月27日

引越し。

新居へ引越ししました。車汗

こちらにもぜひ遊びに来てくださいパー

ただものっ!  
タグ :島根ブログ


Posted by K’z at 11:14Comments(0)

2008年10月22日

今日の朝練

今日はちょっと気合を入れて朝練に行きました

しかし、現場は予想以上の東風、

予定のポイントを諦め、風裏でやりました

400g×2ハイでした
















オチはこちら

フグのスレ















引越し大作戦、なんとか進行中です

使いこなせたら完全引越し

そしたら報告します!  


Posted by K’z at 22:25Comments(0)エギング

2008年10月20日

昨日の夜練



10月19日(日)


夕方から出撃

500&300の2ハイ ゲット

日没直後の2ハイだけだった




引越し作戦!実行中

なんかウマくいかない・・・ん~わからん



ところで

文章書くの難しいですね

みなさんマゲに書かれますね



特に11時ハンは文章上手だと思う

ほにょって!?も気持ちが伝わってくる

あだ・かともおもしろい (最近あだしんくんがケッコー書いてる)



最近、ちょっと億劫になってきた

しかし、しかし、ガンバろう!!



終わり。  


Posted by K’z at 23:29Comments(0)エギング

2008年10月18日

夜練~朝練

10月17日(金)



会社帰りに久々に『E港』来ました

青モンのナブラがスゴいです

ワカナがピョンピョン跳ねてます、スゴイ!

ジグを投げてみましたが反応ありません・・・残念



暗くなってからようやくエギに反応あり

500g、300g、200gの3バイ釣れました。

明日の朝練のために今日は早々に退却!







10月18日(土)



今日も『E港』です

昨日のポイントは満員御礼、入れません

仕方なく去年の秋イカポイントへ



第1投目
エギでエギが釣れました・・・ガーン

200円くらいで売ってるヤツ、いらん

















ジグ投げたり、エギ投げたり、またジグ投げたり・・・ ・・・ ・・・

の繰り返し  (最近、エギングに集中してないんだよねぇ~)



結果、
500g×2ハイ

200g×1パイ

アカミズ30cm×1

マハタ×1

でした

ついでに、ワカナのバラシ×1






ソルティー・ベイトで3投連続来ました

(ワカナは取れんかったけど)

おそるべし、ソルティー・ベイト

HIRO氏も「ナニそれ?ナニそれ??」と

興味深々でした

たぶん、帰りに購入されるでしょう



明日はダイワの大会らしいですね

人、多くなりそうなので明日はお休みです

かとしん、あだしん 頑張ってね~、優勝してね~、応援してるよ~



終わり。  


Posted by K’z at 10:59Comments(1)エギング

2008年10月15日

やった~!

1090g オス

ヒットエギ  : クリックス 3.5寸 クリアでメバルみたいな色


















朝練がダメダメで夜練で釣れました!!

当面の目標キロアップ達成できました



次の目標は5ハイで4キロだ~



めざましテレビの 今日の占いカウントダウン で1位だったから

いいコトありそうーって思ってたんだよね~



明日もいいコトあるといいね~



終わり。  


Posted by K’z at 22:45Comments(9)エギング

2008年10月14日

さっき

釣友からメールがきた

ホームグラウンドで800gをアタマに数ハイ釣れているらしい

昨日、オレがボウズだった場所だ

どうやら「一人でやっててもつまらないから来い!」的な意味合いらしい

しかし、すでに呑んでしまっていて出撃できないオレはくやしいので

「そこは夜遅くなるとミョ~な声が聞こえるんだよね・・・

あっ、気にしないでね たぶんオレだけだから、聞こえるの・・・」

と嫌がらせのメールを送っといた ヒッヒッヒッ



あれ、

なんか、人を怖がらせるつもりが自分が怖くなってきたゾ




明日の朝練は明るくなってから行こうかなぁ

バチがあたりそうだから




終わり。  


Posted by K’z at 22:25Comments(2)エギング

2008年10月13日

日~月曜日。

10月12日(日)

先日、荒潤くんとじゃが。くんの3人で飲んだ時

「基本、私は電車結びだ!」

と言ったら、だいぶバカにされた

あくまでも基本である

家で結ぶときは『ノーネームノット』

出来ないワケではないのである

現場ではめんどくさいので『電車結び』をしているだけだ



ということで今日は釣りに行けないので『ノット』の練習をした

自己流『ノーネームノット』

PE0.8号、リーダー2.0号
 (セカンドタックル)

ちょっと『くの字』に曲がってて変だがこんなもんでしょう
















ついでに

コイツも結んだ

『ダブルクリンチ』

美しい仕上がりではない・・・ガーン

















もうひとつついでに

エギのメンテをした

最近エギをあまり無くさなくなったぶん

エギの多くがボロボロになった

イカに噛まれたり岩に擦れたりして布が破れている

これを接着剤を使って復旧する











私の場合、コイツで直す

直すといっても破れた部分につけるだけ

ケッコウいいKANJIに直る



余談だが、○族は布が弱く

アイの下の部分がよく破けて『ゴンズイ』のようになる

と聞いたことがある

私は一度も使ったことがない







エギも直ったし、タックルの整理もしたのでいつでも行けるチョキ

タックルを触っている時も至福タイム






10月13日(月) 体育の日


今日は朝練に行った

だが、風が予想に反してまったくダメダメ風であった

キャスト、エギコントロールもままならない

仕方がないので先日ためしに買ったヤツを使ってみた


たしかデュエルの

ソルティベイト

ケッコウいいわ、こいつ

おもろい

ロックフィッシュも釣れるし

ワカナ、アカヒラにも効くらしい

ハマりそう








釣果のほうは、↑こいつのほかにボッカがもう1匹という残念な結果だった

(でもこいつよりちょっと小さいのが山京で580円で売っていた、高級魚だ)



帰りに、ジグ1式&ヘッドライトをロストした・・・

恐るべし、テトラ。 再認識した




めげずに明日も朝練に行こう!

終わり。  


Posted by K’z at 23:24Comments(3)エギング

2008年10月11日

朝練だのだニダ

今日はバッチリ起きれたので朝練行きました

場所は当然、いつもの女体の先っちょです

西風にはめっぽう強いので、今日はココしかないっ!というカンジでした




途中、おもくそ遠投 フォール中にラインが走ったので

おもすかアワせるとドラグが

ジ~~~~~~~~~ッッ!!!!

と約3秒間出っ放しになりました

わわわ~~っ!リールが壊れーかもっせん

と思いました

たぶん、犯人はヒラマサでしょう

エギは帰ってきたので良かったです



で、釣果のほうは
ぜったいキロいった!

と思っていたが940gしかなかった

こやつと、コロッケ&トンカツの3バイ



ショートギャフの墨付けができたのでいいとします











相変わらず 釣果少ないです



明日は東風か~ どーすっかなぁ~

8時から草刈だしなぁ~


起きれたら向かってみます



終わり。  


Posted by K’z at 18:44Comments(2)エギング

2008年10月10日

朝練&夜練?

昨日、朝練に行った

いつもの女体の先っちょへ

1パイ目、コロッケサイズ



















2ハイ目、トンカツサイズ



















3バイ目、トンカツのちょっとデカいヤツ



















最後にコロッケを追加して終了

すべて、プロスペ3.5寸ブラウンレッドでの釣果だった

ほかのエギはマッタく駄目であった・・・ふしぎ








 








昼前、じゃが君から入電

荒潤君とやまおかへ行こう と言う

断る理由はなにも無いのでもちろん快諾

19時にやまおかに着いておおごっつぉをよばれる

アクアパッツァ という料理らしい

じゃが君が釣った大物ボッカとキカナの料理だ

和食屋さんらしからぬ洋風の料理だ

これ、激ウマだった

 

アサリがいっぱいで魚が見えんけど

デッカいヤツが入っちょー









2軒目、某スナック



荒潤君

ブログチェック中

(画像は多少加工してます)





じゃが君

じゃがじゃがジャークのイメトレ中







○潤君

セクハラ中








最後はいさやでまっちぇ代行を呼んで帰宅

あ~、たのしかったねぇ~

食べもんもまかったねぇ~

ちょっと飲みすぎて二日酔いがひどかったねぇ~ (反省点)




明朝は釣り出来るかな

雨やめばいいけどなぁ

終わり。  


Posted by K’z at 22:58Comments(2)釣り&飲み

2008年10月07日

朝練報告。

月曜日

女体の先っちょに苦労して行く

・・・今日もダメダメであった



帰りに車のすぐ近くで投げてみる

・・・いきなりトンカツサイズが釣れる・・・そこですか

しかし、タイムアップのため退散

キープ3バイ

あとの2ハイはこまいです、一夜干しサイズ




本日、

じゃが。君が荒の神でやるというので行ってみた

初めての磯を言われたとおり進んで行くと

やってる、やってるニコニコシルエットからして

左、かとしん君

中、じゃが。君

右、あだしん君??  あっ、あだしん君だ!お初にお目にかかりますパー



で、第1投目、いきなり3.5寸サイズゲット

当然、あとは続かず

コロッケを1パイ追加したのみ

終了・・・



釣れんムカッイカはどこにおるんだ!?



明日も行こうかなぁテヘッ  



Posted by K’z at 21:58Comments(1)エギング

2008年10月05日

最近のこと。

エギングは行ってますが全然釣れません。

釣果がないのでブログ更新がおっくうになってました

ここ最近のことをダイジェストで書いてみます・・・

10月2日(木)

大社で仕事があったので

大社築港を覗いてみました

天気、快晴

ベタ凪 (東風の為、まったく影響ナシ)













つぎは田儀港

ここまで来るとさすがに東風の影響があります

エギングは無理
















この後、大田市の得意先へ行ったので林釣具さんを覗きました

あるモノを購入しました、最後の1つだったようです


少し遅めの昼食は私の大好きな

斐川町、大統領のラーメン大

星3つ、100点!!

少々お酢を入れるとさらにGOOD













夕方、6時頃

急に隣の会社の人から呑みのおさそい。

断る理由も無かったので

やまおか、行きました

めっちゃ、忙しい時に行ってしまったみたいでした・・・



その他2件寄って、12時前に帰宅しました








10月3日(金)

今日は仕事で米子へ来ました

ちょっと早めの昼食は

県境付近、笑福へ

豚入りラーメン、野菜盛り

野菜タワーがスゴイです

盛り盛り、バカ盛りもあるらしいです

ガッツリいきたい人にはオススメです


星2つ






で、昼から有給を取ってエギングへ!!

途中、釣具屋さんで有名某氏に会い、一緒に行くことに



やっぱこの人カッコいいです

サマになってます

しかし、釣果のほうは2人とも残念な結果となりました

私はキープサイズ3バイ

しかも一番大きいヤツを波にさらわれました・・・













10月4日(土)


昨日のイカを一夜干しに

じゃが。君に教えてもらった乾物ネットの

2段目を取って干してみました



2ハイだけなのでちょっとさみしいです











昼ごはんを食べてると昨日の有名某氏から電話、

昼からリベンジに行こう、とのこと





返り討ちにあいました

5時間ハンやってまさかのボウズ・・・

ボッカ3匹のみでした



10月5日(日)


昨日の一夜干しを食してみました


やっぱ、皮は取らんといけんかったか・・・?

だいぶ塩辛い・・・失敗かな


たぶん、つぎはだいじょうぶでしょう












で、みなさんのブログチェックしていると

釣ってらっしゃいますなぁ、好調みたいです (私以外は・・・)

悔しいですので、今週はがんばって朝練に行きたいと思います



いい結果を報告できるようにガンバりま~~~すっ!!  


Posted by K’z at 23:00Comments(3)釣り&その他