ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年07月31日

ちょいのまシーバス Vol6

さっきまで宍道湖にいた

シーバスを釣る為だった



ウェーディングをしていると

ときに下腹部が痛くなる時がある

今日もなぜかヤツは襲ってきた

その時オレは

その時オレはガマンできずに



『屁ぇ』コイた・・・


忘れていた・・・


ウェーダーを装着した状態での『屁ぇ』の恐ろしさを


オレはそのナマの匂いにモロに襲われた

そして気を失いそうになった

そう、自分の『屁ぇ』の臭さにだ

もうすこしでドザエモンと化すところだった

ふう~っ、やるなオレの『屁ぇ』

油断していたのでやられるトコロだったゼ



いつもオレの釣りには危険が付きまとう・・・

しかし、ある一面ではその危険を楽しんでいるオレがいる

明日はどんな危険がオレを待っているのだろうか

毎日がハードボイルドだ


道路に映る自分の影がミョ~にカッコよかった


釣行時間 : 20:40 ~ 21:10 (30分間)

釣果    : 特になし  あえて言えば 命拾い×1




  


Posted by K’z at 23:10Comments(1)シーバス

2008年07月30日

岡山出張。

当初の予定は変更して

日帰りで行ってきました車

ほとんど『高速』なので

広島行くよりは幾分、楽ですニコッ

ケーサツにつかまらんように

ゆっくり、ゆっくり走りました。

でもやっぱり『長時間ドライブ』は疲れますダウン

でも、

『長時間ドライブ』して釣りに来られる人たちもいらっしゃいます。

すごいです。

尊敬します。
 (マジです)

  
タグ :ドライブ


Posted by K’z at 22:54Comments(0)釣り以外

2008年07月28日

こぢこぢ

昨日は『こぢこぢ』に会いに行ってきました車汗

 (呼び捨てみたいでごめんなさい、「マッチ」とか「ジーコ」古い?
  みたいに親近感を持って呼びたいのでお許しを。)




まずは『A地点』・・・

いない、残念タラ~

こぢこぢは居なかったけど

おばちゃんとお話ししました。

おばちゃん、当然のことかもしれませんが

こぢこぢがエギング界では有名人であることは知りません

そこらへんのお兄ちゃんだと思ってます、おもろいです。

30分ほど世間話をした後

『B地点』へ向かいました車汗

居ましたチョキ



1時間くらいいろいろなお話しさせていただきました。

楽しかったです。



最近、イカ釣り行かなくなってから

釣りに対してすこしテンション下がりぎみだったので

すごくパワーをもらった感じですアップ



タックルも見せてもらいました。

大変快く見せてくれました (ん~、好青年!)

CN-86sence プロトタイプ

ローガイドが主流のエギングロッドの中で
あえてワンフットYSGガイドを使用しています。
持ち重り感、飛距離、よさそうです。
惚れそうドキッです。















『kanji』製品がますます好きになりそうです。

で、こんなん買いました。
オッサンにはちょっとハデか・・・ガーン




















娘にかぶらせてみました。
以外に似合いますニコニコ




















ついでにこんなモノも。
 『軟体動物捕獲隊』
ステッカー4枚セット

ニット竿カバー

















ステッカーは、ギャフやクーラーなどに貼ります。

ニット竿カバーはリールを付けた状態で使用でき

地磯釣行のときなど重宝しそうですドキッ

随分さがしてましたが、やっと発見しましたチョキ



いやぁ~、ほんとにパワーをもらいましたよ。

エギングに行きたくなりました、久しぶりに。




『こぢこぢ』さん、ぜひ宍道湖シーバス来てください。

待ってます。    


Posted by K’z at 00:08Comments(9)釣具屋さん

2008年07月25日

ちょいの間シーバス Vol5

本日も行って参りました。

結果は約45cm、1匹でした。

途中、すっっっっっっっごいアタリがありましたが

3秒でフックアウトしました・・・残念ウワーン

(記録更新か良型のスレかどっちか)




話は変わって

本日、会社からの帰宅後

がまKENちゃんが『うなぎの仕掛け』を

セットしてるのを目撃ビックリ

そして20:30頃、回収にきてました。

いっしょに回収作業に加わっていると
 
なんと、良型のうなぎが2匹・・・ビックリビックリ

うまそうですタラ~

シーバス・・・狙ってる場合じゃないかも・・・





でも、彼のマネは出来そうもないし・・・

いつかはチャレンジということで

本日の

釣行時間 : 20:50 ~ 22:10 (2時間20分)

釣果    : 約45cm  1匹



ところで、

明日は広島で『飲み会』

あさっては地元で『飲み会』

30日は岡山で『飲み会』

来週の土日は2連チャンの『BBQ』

コノ夏・・・

夏バテ&激ヤセ、どころか

バージョンアップ(仲間内で太るの意)するかも汗

  続きを読む


Posted by K’z at 00:04Comments(2)シーバス

2008年07月23日

ちょいの間シーバス Vol4

さっきまで『宍道湖』行ってました。

今期、やっとマシなの釣れましたニコニコ
 
画像悪いですが、 シーバス 72cm

ルアー : タックルハウス チューンド K-TEN TKLM レッドヘッド

釣り開始後、1時間くらいからアタリが頻発して

やっと釣れたのがコイツでしたチョキ

しかし・・・

ロッド折れました・・・タラ~

G-クラフト スーパーステルス SS-9・・・殉職ウワーン

シーバスを始めた頃から使ってたヤツでした・・・

決して高いモノではなかったですが

なんの不満もないヤツでした

思い入れがあるだけに・・・ん~残念。



次回から『ソルシア』使います。

『ソルシア』折れたら

しょうがないので『ライカル』使います。



ということで本日の

釣行時間 : 20:30 ~ 21:30 (約1時間)

釣果    : シーバス  72cm  1匹

ロストロッド: 1本ダウン



「90cm以上ないと『スズキ』じゃない!!」

という人がいましたガーン

せめて、70cm以上にしてください汗

  


Posted by K’z at 22:52Comments(3)シーバス

2008年07月19日

減量・・・

約1ヶ月前、

減量を目的に

自転車通勤をしようと思いましたムカッ

(1ヶ月間の限定つきで)

当初の目的は

「3キロくらい減ったらいいかな・・・ハート

ぐらいで始めました

13キロの道のりを毎日往復しました汗

(雨の日はしてません)

意外とつらくはありませんでしたチョキ

ケッコー頑張る自分ニコニコに帰ってからの

『ごほーびビール』を毎日

補充しました

これがダメダメでしたタラ~

結果は

当初71.2キロ → 72.6キロ

プラス1.4キロ・・・

・・・って増えてんじゃんブロークンハート



夏バテか、大病を患うか

どっちかでしか・・・たぶん・・・減りませんガーン
  
タグ :自転車


Posted by K’z at 11:31Comments(2)減量

2008年07月13日

ちょいの間エギング Part47

昨日の私の行動。



4:00~起床

5:00~釣り開始

9:30~帰宅&家の掃除(奥さんの機嫌が悪かった)

13:00~昼食&昼寝

16:00~ビールを買いに行く(こそっと)

16:30~消防団活動

19:00~夕食&呑む(ビール、焼酎)&風呂

21:00~また呑む(焼酎)&呑む(もちろん焼酎)

23:30~ドロのように寝る。(寝不足なので)





今日の私の行動。



7:00~起床&朝食

8:00~地域の草刈(暑くて死にそうになる・・・マジで)

12:00終了~水分補給&シャワー

13:00~昼食&休憩(フォーゲルパークにて、年間パスポート使用)ビールはガマン

      &帰りにビールの補充(近所の酒屋A)
      
15:00~昼寝&呑む&呑む&昼寝

17:00~地域の集まり

18:30~再びビールの補充(近所の酒屋B)

19:00~夕食&呑む&呑む

20:45~風呂&呑む&呑む

現在に至る



という訳で、

ブログの更新できませんでしたタラ~



で、昨日の釣果はといいますと

エギングからはじめるも

マッタク反応なしで約10投で断念・・・ガーン

で、ボッカ釣りにシフトして1匹目

ボッカ 約20cm

から始まってボッカ多数チョキ

シーバスもウヨウヨいたので

挑戦!と思いましたが

ミノーを忘れる、という痛恨のミス・・・汗

でも1匹捕獲できました
 
シーバス 約45cm

ボッカ用ワーム使用

宍道湖のヤツみたいに臭くはないです。



暑かったです、真夏日です。

イカは多分もうムリかと・・・

でも、

『ボッカリング』

最高ですドキッ

極めたいと思います。


おやすみなさいZZZ…

  


Posted by K’z at 22:39Comments(6)エギング

2008年07月11日

明日、出撃です!!

もちろん

『エギング』メインで行ってきますムカッ

実は生エサも忍ばせて行きますテヘッ

ロックフィッシュ狙いで、です。

『釣果報告』必ずします、

あっ、ミノーも持って行かなくちゃ汗

  


Posted by K’z at 22:01Comments(3)エギング

2008年07月09日

ちょいの間エギング Part46

昨日、釣れたので調子にノってやってきました、

本日は『東風』対策でE港ですダッシュ

エギンガーは我々2人のほかに・・・

・・・あれ・・・

・・・誰もいません

車はケッコー停まってますが

工事関係者と、キス釣り師、サビキ師、鯛釣り師のようです。

少し、不安です・・・

1人や2人はエギンガーがいると思ったんですが、

まぁ、しょうがないです、いないものは

この港のイカを2人占めということで納得します。



気を取り直して釣行開始です。

昨日、ワタシは釣れたので

HIRO氏から場所選びということで

HIRO氏が右へ

ワタシは左の釣り座へ。

これがを分けましたビックリ

数投目、

足元までシャクって寄せてきた後のフォールで

糸ふけアタリアップ
 
900g ♀

ヒットエギ : エギ王Q 4.0寸 バイレットピンク/赤

まだいたようですハート

つぎは『カレシ♂』と思ったところへ

同じく足元でキました

これも同じく、糸ふけアタリアップアップ


1900gチョキ ♂(カレシ)

ヒットエギ : エギ王Q 4.0寸 バイレットピンク/赤

ついにきました

ひさびの♂アオリドキッ

よく引いてくれました

もう思い残すことはありません

楽しい『春アオリシーズン』でした

  (もう、多分これが最後でしょう)

残念だったのは胴長のわりにやせ細っていたこと

終盤の証でしょうか、

「2㌔アップか!」

と思ったのに

意外と目方がありませんでした。

でもうれしい1パイでした。





皆さん、まだいますよ

あきらめるには早いですよ




ということで、本日の

釣行時間 : 5:10~7:20 (2時間10分)

釣果    : ♀  900g
         ♂ 1900g

ロストエギ : なし!



行ければ、行きたいです

行けるとすれば

今度の土曜日。

それでは、この辺で

おやすみなさいZZZ…  


Posted by K’z at 22:35Comments(3)エギング

2008年07月08日

ちょいの間エギング Part45

予告通り行って参りました『?港』へダッシュ

ベタ凪、無風で釣り易いコンディションですニコニコ

と、思ったのもつかの間、

なんと2投目投げたところで正面からの風が

吹き始めました・・・ダウン

またまた、天気予報が裏切ってくれました・・・ダウンダウン

西風の予報がなぜか東の強風タラ~

日ごろのオコナイがそんなに悪いんでしょうか・・・

ラインコントロールがまったく効かなくなったところで

エギングを諦め

ロックフィッシュに挑戦です。

このテの釣りはマッタくのド素人ですので

どーやったらいいのかわかりません・・・

が、1投目から釣れましたビックリ
 
マハタ?? 約18cm

まうすりんでした。

ただ投げて巻くだけで釣れましたチョキ

このやりかたであってるかどうかわかりませんが

けっこう釣れます。



 
けっこういい型のメバル

その他、ボッカ(カサゴ)がぼこぼこ釣れますドキッ

そして

タイムアップ30分前、ついにキました↓↓↓



 
本命のアオリイカ ♀ 700g

ヒットエギ : プロスペック 3.5寸 ブラウンレッド

やってみるもんです、

まだ、釣れました『ド本命』チョキ



で、いっしょに行っていたHIRO氏が

このアオリの足を1本拝借して

メバル釣りをしてましたビックリ

これが釣れる、釣れる。

爆釣してましたわ、ワタシのイカの足で・・・

で、本日の釣果がこれ↓↓↓



 



そして、こうなりました↓↓↓





めちゃウマですアップ

めちゃウマですので明日も行きますダッシュ

調子にノってニコニコ



で、本日の

釣行時間 : 5:00~8:00 (3時間)

釣果    : アオリイカ ♀ 700g

         メバル、ボッカ、マハタなど複数

ロストエギ : なし


二人とも、すっかりハマってしまいました

楽し過ぎます『ロックフィッシュ』

明日も早いので今日はこのへんで

おやすみなさい・・・ZZZ…

  


Posted by K’z at 22:00Comments(0)エギング

2008年07月07日

明日・・・

調査、行ってきますダッシュ

釣れても、釣れなくても

報告します。

がんばりますムカッ  


Posted by K’z at 22:11Comments(0)エギング