2008年06月07日
ちょいの間エギング Part37~38
6月6日(金)
こぢこぢ氏に会ってテンション上がりまくりなので
行きました、会社帰り
本日は、西風を避けて『?港』へ。
西風を避けたつもりが、
避けきれてません、風強すぎです・・・
でもせっかく来たし、テンション高いのでもちろんやります
追い風になるテトラになんとか降りて釣行開始です。
(このテトラ、降りたはいいが上がれるかどうかはちょっと微妙でしたが・・・)
で、数投目
フォローの風でど遠投し、
底を取ってショートJ
風でヒラヒラしてるラインがちょっと張ったような気がしたので
合わせシャクリ
ノりましたです↓↓↓
1キロジャスト ♀
ヒットエギ : プロスペック 3.5寸 アジ/ゴールド
こぢ&プロスペックパワー炸裂です
んで、つぎは
「テトラ上がれんかったら助けてやる」
と言ってくれた『がまKENちゃん』の前できました↓↓↓
700g ♀
ヒットエギ : プロスペック 3,5寸 アジ/ゴールド(さっきと同じ)
話しをしながらのショートJ中にノってきました。
(ちょっとカッコ悪い釣れ方ですが・・・)
テトラを上がる練習をし、私が自力で帰還できることを確認後
『がまKENちゃん』はヤエンフィールドへと帰って行きました。
ありがとうございます『がまKENちゃん』
んで、更に数投目
今度は底付近のスラックJからの
フリーフォール中にノってきました↓↓↓
またもや 1キロジャスト ♀
ヒットエギ : プロスペック 3.5寸 ディープパープル/レッド
調子いいです
できれば、こんどは『カレシ♂』が釣れるといいですが・・・
『欲』を出すと釣れなくなりました
ということで『カレシ♂』は明日に期待して
本日の
釣行時間 : 18:20~20:00 (1時間40分)
釣果 : アオリイカ 700~1000g 3バイ
ロストエギ : ナシ
6月7日(土)
調子にノって今日も出撃です
現地5時着
こころが洗われるような朝日を受けながら釣行スタートです。
1投目、
今日もフォローの風を受けてド遠投から
ショートJを入れ、カーブフォール
いきなり持って行きました↓↓↓
エンペラに傷のある 600g ♀
ヒットエギ : プロスペック 3.5寸 ブラウンレッド
1投目からキました
このまま調子よく釣れ続くのか?
はたまた、
『1投目で釣れると後が続かない』
の伝説通りになるのか??
・・・ ・・・ ・・・
ハイ、
伝説通りになりました
『カレシ♂』はドコ行ったんでしょうか・・・
まぁ、私の腕の悪さでしょう。
ということで、本日の
釣行時間 : 5:00~8:40 (3時間40分)
釣果 : 600g ♀ 1パイ
ロストエギ : プロスペック 1ヶ
エギ王Q 1ヶ
次回はぜひとも『カレシ♂』ハンティングと行きたいと考える次第でございます
渋くなったこの時期に素晴らしいです
おこぼれください(笑
「大潮で・・・」
なんて言ってましたが、今回ほとんど
入って無かったらしいです。
(定置網にぜんぜん入っていなかった、
という情報がありました・・・)
でもまだ可能性はあるのでガンバりましょう!!
