ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月09日

ちょいの間エギング Part46

昨日、釣れたので調子にノってやってきました、

本日は『東風』対策でE港ですダッシュ

エギンガーは我々2人のほかに・・・

・・・あれ・・・

・・・誰もいません

車はケッコー停まってますが

工事関係者と、キス釣り師、サビキ師、鯛釣り師のようです。

少し、不安です・・・

1人や2人はエギンガーがいると思ったんですが、

まぁ、しょうがないです、いないものは

この港のイカを2人占めということで納得します。



気を取り直して釣行開始です。

昨日、ワタシは釣れたので

HIRO氏から場所選びということで

HIRO氏が右へ

ワタシは左の釣り座へ。

これがを分けましたビックリ

数投目、

足元までシャクって寄せてきた後のフォールで

糸ふけアタリアップ
ちょいの間エギング Part46 
900g ♀

ヒットエギ : エギ王Q 4.0寸 バイレットピンク/赤

まだいたようですハート

つぎは『カレシ♂』と思ったところへ

同じく足元でキました

これも同じく、糸ふけアタリアップアップ

ちょいの間エギング Part46
1900gチョキ ♂(カレシ)

ヒットエギ : エギ王Q 4.0寸 バイレットピンク/赤

ついにきました

ひさびの♂アオリドキッ

よく引いてくれました

もう思い残すことはありません

楽しい『春アオリシーズン』でした

  (もう、多分これが最後でしょう)

残念だったのは胴長のわりにやせ細っていたこと

終盤の証でしょうか、

「2㌔アップか!」

と思ったのに

意外と目方がありませんでした。

でもうれしい1パイでした。





皆さん、まだいますよ

あきらめるには早いですよ




ということで、本日の

釣行時間 : 5:10~7:20 (2時間10分)

釣果    : ♀  900g
         ♂ 1900g

ロストエギ : なし!



行ければ、行きたいです

行けるとすれば

今度の土曜日。

それでは、この辺で

おやすみなさいZZZ…




同じカテゴリー(エギング)の記事画像
今日の朝練
夜練~朝練
やった~!
日~月曜日。
朝練だのだニダ
餌木メンテ
同じカテゴリー(エギング)の記事
 今日の朝練 (2008-10-22 22:25)
 昨日の夜練 (2008-10-20 23:29)
 夜練~朝練 (2008-10-18 10:59)
 やった~! (2008-10-15 22:45)
 さっき (2008-10-14 22:25)
 日~月曜日。 (2008-10-13 23:24)

この記事へのコメント
こんにちは。

島根はまだまだいけるんですね~
羨ましいです(汗)

和歌山はもう終わってる感じがします。
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2008年07月10日 16:44
こんにちは。

やっちょられますね~!
一昨年は8月頭までデカイのが釣れたので、
頑張って釣ってくださいよ~。

私も松江市に住んじょります。
またお邪魔しますね。
Posted by 荒潤 at 2008年07月11日 12:31
>烏賊した兄ちゃん!さん

ようこそいらっしゃいました。

和歌山って1年中釣れるんじゃないんですか?

デカ烏賊ハンティングに行ってみたいです。



>荒潤さん

ようこそいらっしゃいました。

実はそちらのブログにしょっちゅうお邪魔しちょ~ます。

とても楽しそうなお仲間ばっかですね。

8月頭までですか、

ガンバ~ます。

ヤエン、教えてごしない。
Posted by K’z at 2008年07月11日 21:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょいの間エギング Part46
    コメント(3)